メタトロン体験@RAMA
先日、RAMAにメタトロン・ORSAのたかえさんをお招きし、 メタトロンのスキャンを受けてみたいという友達やお客様方に RAMAで受けてもらいました(^^)/
メタトロンとは、その国内総代理店のHPによれば、
ロシア人科学者によって開発されたエントロピー測定機器。
東洋医学、アーユルヴェーダなどの考えが広く取り入れられており、
世界最先端技術と伝承医学の融合により、
全身の生体磁場エネルギー情報を読み取り、
心身の健康状態を客観的にアセスメント(評価)。
MTRでは、周波数によって情報伝達がうまくできているのかを測定し、
細部(10万ヶ所以上)にわたって体のバランス状態を調査し、
調査結果をパソコンの画面にわかりやすく表示します。
問題の因果関係もわかりやすいので、
ホリステックな見地から未病を防ぐための対策をすることが可能です。
(興味深い最新機種のスキャン動画も見れますよ!)
皆さんに終了後「どうでした?」と聞いてみると 「スッキリして、眠くなりました」 「さっきよりも何かいい感じ」 「これ、めっちゃ面白いですね!!自分も欲しい!!」 「1週間位続いてた鼻水がいつの間にか止まってます!」
と様々な反応が返ってきて、
皆さんが面白がってくれて私も嬉しいです(#^.^#)
感激メールも頂きましたのでご紹介します!
ベリル系や琥珀、ガーネットやトルマリンの名前を見て
やっぱり好きな石は、私に合う石なのであり、
好きな石の波動が私の悪いところを調整してくれるんだ と分かって、とても嬉しかったです。 昨日はぐっすり眠れて、今朝も目覚めが良く身体が元気な感じがします。
息の通りが良くて、鼻水も本当に激減したままです。 石に限らず波動のことにもっと興味が湧きましたし、
お茶の事も色々教えて頂けて参考になりました。 機械(メタトロン)が、真摯に私の細胞レベルまで見てくれているのをみて、
私ももっと自分の身体に真摯に向き合おうという気持ちになりました。
貴重な体験をありがとうございました!
別のもう御一方から
今まで何かしらストレスを受けたり、自分の持病についても、 きっともうダメなんだとネガティブに捉えがちでしたが、 目には見えない部分を見ることができ、 悪いと思っていたところはさほど問題ではなく、 ストレスや病気をネガティブに意識し過ぎていて、 それは自分次第でコントロール出来ると分かり、 意識次第でどうにでもなるから大丈夫なんだと思えるようになり 不思議と、とても楽になりました。
おぉ~~皆さんそれぞれに変化があった様子♪
私自身はと言うと、前回メタトロンを受けた際に、
毎日摂ってたコーヒーやリンゴ等にアレルギー反応が出ており、
運動不足と分かったので、食事を変え、運動もしていました。
今回2回目のメタトロンを受けると、全体が改善しており、
未病の段階で防げたようです。
スキャンの翌朝は、こんな事!なんて素晴らしいの!!
と感動する夢を見ながら、スッキリ目覚め、
心身が軽くて調子が良いのを感じています☆
今の状態に合った植物や鉱物の高い波動を受けたからかな
どんどん波動アゲていきたいです(^^♪
RAMAは
みんなが健康で幸せに満ちた人生を送るために
私に出来ることを精一杯行うのがコンセプト♡
たかえさんを紹介してくれた友達のパールよりこちゃんも
メタトロンもORSAのたかえさんにも同志を感じ、
アーユルヴェーダと同じく
病気予防、未病ケアにはとても有益だと思うので
これからもRAMAにお招きしていきたいなと思っています。
メタトロンの最新機種には、アーユルヴェーダも応用され
そのハーブや鉱物の波動も搭載されているそうです!! いつか受けてみたいです。
メタトロン、ビビッときた方はご連絡下さいませ☆彡
★ シローダーラ・モニター募集中 ★
限定!シローダーラ・モニターさんを募集しております
限定 シローダーラ・モニター
60分 4,980円 (牛乳を使うクシーラ・ダーラです。)
施術前後の心理テスト、ご感想投稿にご協力頂ける方は是非ご協力下さいませ
RAMA2月のお休み
9(木) ハウステンボスTHE SOARA出張でお休み 16(木) お休み 17(金)~19(日) ハウステンボスTHE SOARA出張でお休み 27(月) ハウステンボスTHE SOARA出張でお休み(24日から変更) その他の詳しいスケジュールはこちらから
ローフード
福岡薬院校・RAMAのローフードマイスタークラスは、資格講座前にアーユルヴェーダの体質チェックを行い、体質に合ったローフードのとり入れ方をアドバイスする、唯一つの認定校です。 ローフードクラスは随時開催ですので、ご希望の方は直接ご連絡下さいませ ローフードマイスタークラス詳細はこちらから
RAMA少人数ヨーガ
ヨーガクラスは随時開催です。ご希望の方は直接ご連絡下さいませ 少人数ヨーガクラス詳細はこちらから