

6月のスケジュール☆
福岡も日常を取り戻しつつありますが コロナが全く無くなった訳ではないので RAMAでもマスク、換気、消毒など 感染予防に気を配りながら営業しております!(^^)! 現在、独立開業コースで学ばれている同じ職場の2人の生徒さん。 8月にサロンがOPENという事でスクールは着々と進行中! いよいよアビヤンガ技術に入っていきます☆ NEWSとしては RAMAに水素水生成器がやってきました!嬉しい! ご希望の方は施術前に飲んでみて下さいませ♪ 私も毎日タップリ水素を飲んで吸入しております(@^^)/~~~ 15(月)~23(火)は、当ビルのエレベーター交換工事のため、階段のみ使用可能ですので、7階まで階段で上がって来られる方のみお受付できます! 6月のスケジュールです! 1(月)・2(火) 通常営業 3(水) 15:00以降予約OK 4(木) 通常営業 5(金) 10:00~14:00 アビヤンガ実技スクール 16:00以降予約OK 6(土)・7(日) 通常営業 8(月) 16:00以降予約OK 9(火) 10:00~14:00 アビヤンガ実技スクール 1


AGLA連載コラム⑥「心の性質(トリ・グナ)と、体質のいろいろ」
梅雨入り前の貴重な晴れの日をいかがお過ごしでしょうか? サロンに見えるお客様の状態を観察していると いつもより呼吸が浅くて速い状態で 体の力が抜けない過緊張が見られています。 体の緊張をほぐすには、心の緊張をほぐすことから。 何か面白いものをみて笑ったり 好きな音楽でも聴きながら ハーブティーやコーヒーを味わってホッコリしたり 心から先にリラックスさせて深い呼吸を意識してみて下さい♡ 心と体を調える 女性のための
新感覚スピリチュアルメディアAGLA
にご掲載頂いているコラム6回目が公開されました。 今回のコラムは 「心の性質(トリ・グナ)と、体質のいろいろ」についてです ●複合体質
●変化した体質
●心の性質(トリ・グナ)
・「トリ・グナ」チェックシート
・心の性質に影響を与える食品例 について書かせて頂きましたので
よろしければ是非読んでみられて下さいませ(^^)/ AGLA掲載コラム
心の性質(トリ・グナ)と、体質のいろいろ『アーユルヴェーダで手に入れる、ほんとうの健康と幸せ(連載第六回)』


5月もSTAY HOME!
緊急事態宣言は6日以降も続きそうですね。 皆さんは今までとは違った日常をいかがお過ごしでしょうか? こんな時もお仕事頑張って下さっている方々には 心から感謝申し上げます♡ 私はいつものように元気にしています(^^)/ もう限界です~というお客様のお手入れもありますが、 コラムを書いたり、ネットで良さげな商品を探したり、 スクールの準備をしたり、溜まったお仕事やっています。 日々やっている事はというと、 毎朝のヨーガ、呼吸法、お祈り、瞑想は大事な日課で ルーティンワークこそ心身の健康にとても大切だと思います。 サンスクリット語やヴェーダの勉強、吟唱も始めました。 毎日やってるのでこれも私のルーティンになっています。 晴れた日は1万歩のウォーキングかジョギング♪ この時期いろんなお花が満開なので 立ち止まってクンクン嗅いでは 「はぁ~~いい匂い」と呟いて 音楽を聴きながら踊るように歩いたり走ったりしています(@^^)/~~~ ↑牡丹芍薬園では牡丹が色とりどりに美しく咲いていますよ! 雨の日の自宅では迷惑にならない時間帯に 動画を見ながら踊って汗をかい