School
RAMAスクール生徒さんからのご感想
RAMAでアーユルヴェーダ理論を学んだご感想









私は2014年8月から<アーユルヴェーダ講座 STEP1>の① アーユルヴェーダ概要、②トリ・ドーシャ理論(アーユルヴェーダ体質論)について勉強しました。
「アーユルヴェーダ」と言えば、以前の私は恥ずかしいことながら「オイルマッサージ」だけしか知りませんでした。 ですが、今回梅村先生の講座を受けて認識がガラリと変わりました。
第1に、約3500年〜5000年も前からインドに伝わる伝承医学であり、しかもそれはWHO(世界保健機構)から正式に認められていること。 第2に、医学だけにとどまらず、「有益・無益な人生 」「幸福・不幸な人生」など人の生き方についてまで解いてあるということです。
もう1つ印象に残ったのは、アーユルヴェーダは「個人の体質を重唱視」することです。
人の心と身体の健康はバランスが大切であるという考えに基づいているそうです。
身体的体質は ◆ヴァータ ◆ピッタ ◆カファ の3種に分かれており、まずは自分の体質を知ることがとても重要だと思いました!
これを知ることによって体のケアの仕方、ピッタリの食事法やダイエット法など日常の過ごし方の基本が分かります。
自分の体質は講座中にチェックシートを使ってすぐに知ることができますのでお勧めします。
例えば、私はヴァータ(風)のタイプなので、エネルギーが不安定なイメージ、乾燥性、寒さが嫌いなどの特徴があり、アンバランス時には不眠症、便秘傾向、頭痛、肩こり、過食・拒食が出ることもあるようです。
このように、自分の体質を意識しながらバランスのとれた健康的な生活を過ごせるので、(アーユルヴェーダを知って心身ともに健康的になりたい!自分の体質は何だろう?)と氣になる方にぜひお勧めします。 「インドの英知は本当に深いです!!」
福岡県太宰府市 落合瑠宇
独立開業スペシャルコース修了


RAMAでシローダーラ技術を学んだご感想
最初に梅村先生からシロダーラを受けて、あまりに気持ちよく過ぎて、意識が遠退き、空間感覚や時間感覚の喪失体験をしました。これが、変性意識状態と言うことを学びましたが、本当に心身ともリラックス状態になるのです。
実際に受けるという経験からぜひ、学びたいという意識が高くなりました。
額にオイルを垂らしていくので目や耳に入らないようにすること、左右の手を別々に動かすなど、神経を細やかに使う必要がありましたが、トリートメントする方も癒しがおこるという体験をしました。
技術の習得するには、練習を重ねていくことが大事だと感じています。
練習では、お客様役の時には、変性意識状態になれるので得した気分も味わうことができますし、実践する方もその反応を見ることで自信にも繋がったように思います。
シロダーラは、本場インドでは、不眠等の治療にもなっています。
学んだ技術をお客様の健康増進や予防に役立てていきたいと思っています。
(R.Oさん)


RAMA講師セラピストの指導についてのご感想

すごく楽しかったです。練習で会えるのを楽しみにしていました。
静代先生は、聞いたことに関してちゃんと答えてくれる。
幅広く、深く教えてくれたので、とても勉強にもなりました。
先生のポジティブさが私を元気付けて、みんながどんどん前向きになっていきました。
他のサロンに行ってみても、全然違う!と感じるし、血流とリンパの流れがちゃんと改善する。どこかのサロンに行くより、一緒に習った生徒同士でやる方が気持ち良いと感じますもん。技術が一番大事ですね!!
静代先生の教え方は分かりやすく、最初出来ない自分が悔しくて泣きながらやってたのに、よくここまでやれるようになったてことは、先生の教え方が良かったんです!
おもてなしのしかた、言葉遣いも教えてくれて、とても勉強になりました。
常にお客様目線からのサービスは、誰もが教えてくれることではなかったと感じます。
それを知ってしまった今、そうでないサロンが多いから。
またいつかアーユルヴェーダ痩身を習いに行きたいと思っています!
(アーユルヴェーダ理論/アビヤンガ/セラピスト上級/シローダーラ/シローアビヤンガ/アロマトリートメント受講生R.Oさんより)
静代先生は知識が豊富なので、何を質問しても答えてくれました。
先生から習ってしまったので、体重を掛けるということが出来ずに手の力だけでやっているか、正しく体重をかけてやっているか、その違いがすぐに分かるようになってしまいました。
そして、その差は大きいと分かっています。
他のサロンに行ってみても、筋肉の走行に沿ってないとか、ただオイルを塗られているという感覚しかなく、気持ちは良くても、物足りないんです。
静代先生がやるみたいに、もっとリンパを流してほしい!と思うんです。
リンパを教えてもらえたのは、とても良かったです!!
圧の強さだけじゃなくて、お客様の体の角度や、セラピストの体の角度など、快適さと気持ち良さに対する感覚が鋭くなりました。
(アーユルヴェーダ理論/アビヤンガ/セラピスト上級/シローダーラ/シローアビヤンガ/アロマトリートメント受講生Y.Hさんより)

(アーユルヴェーダ理論/アビヤンガ/セラピスト上級/シローダーラ/シローアビヤンガ/アロマトリートメント受講生M.Sさんより)