

AGLA掲載コラム④「自分の体質を知ることが "ほんとうの健康と幸せ" の第一歩!」
RAMAのブログにお越し頂き、ありがとうございます!(^^)! 心と体を調える 女性のための
新感覚スピリチュアルメディアAGLA
で連載しているコラム4回目が公開されました。 4回目となる今回のコラムは
「自分の体質を知ることが "ほんとうの健康と幸せ" の第一歩!」
●プラクリティとヴィクリティ
・プラクリティ・チェック
・ヴィクリティ・チェック
について書かせて頂きましたので
是非読んでみられて下さいませ♡ AGLA掲載コラム
『アーユルヴェーダで手に入れる、ほんとうの健康と幸せ(連載第四回)』 以下に既にUPされていて告知し忘れていた 過去のコラムリストを掲載いたします! 3回目のコラムタイトルは
「アーユルヴェーダの基本・トリ・ドーシャ理論とは?」 ●トリ・ドーシャ
・ヴァータ
・ピッタ
・カファ
●五大元素 AGLA掲載コラム
『アーユルヴェーダで手に入れる、ほんとうの健康と幸せ(連載第三回)』 連載2回目のコラムタイトルは
「アーユルヴェーダで到達する人生のあり方とは?」
●アーユルヴェーダの基本


ビューティーワールド福岡で見かけた水素水!
ビューティーワールドジャパン福岡に行ってきました✨ エステ、ネイル、美容師さん関連の新商品やセミナーなど 展示やイベントを織り交ぜて開催される展示会です。 最近の痩身トリートメントや脱毛の機器は効果が速く凄いそうで 毛髪・脂肪細胞には猛烈アタックするかもしれませんが、 それ程強烈なエネルギーが正常細胞にどのような影響を与えるか を明確にしていないので怖さを感じました。 実際に病変が出るのはかなり時間が経ってからでしょうから 原因が以前やっていた何かだとは分からない事もあり得ますよね。 私は自然法則に沿ったものが安全安心だと思います。 ほんの少しだけでしたがアーユルヴェーダ関連商品や、 無添加のオーガニック商品の展示販売もあり、 参考になるセミナーもあって楽しかったです😊👍 個人的には 水素水の実験に興味津々でした!! 水素は分子が小さいので水分がすぐに内側まで浸透するそうで、 あるメーカーのお水と比較実験してくれたのですが、 お米のとぎ汁の濁り方も違う(汚れの取れ方が違う) お茶の出方も違う(浸透率が良いのですぐに成分が溶け出る) そして一番


櫛田神社の節分祭
立春を過ぎ、暦の上では春です。 今年は子年ということもあり、 今の心持ちで今後12年をいかに過ごす、生きるかが決まる、 大切な始まりの年です。 そんな季節を分ける節分に 山笠祭りで有名な櫛田神社の節分豆まき神事に 初めて参加してきました😃👍 まだ福岡では感染者がいませんがいつ出てもおかしくない コロナウイルスが怖いんですけど、 マスクをしてこんな人混みに飛び込みます! 今年の福男・福女さん達が、紅白玉や豆の入った袋を撒くのですが、 誰も野球選手みたいに腕力がないので 前方に落ちていくばかりで こんな背後にいては全然取れなくて大笑いしました🤣🤣 笑う門には福来る 今後12年間も私の目の前にきてくれる方々と一緒に 大笑いしながら過ごしていきたいと思います♡(^^)♡


「基礎編」&「人生の4つの目的」講座のご感想です。
昨日はスタジオヨギー福岡でさせて頂いている アーユルヴェーダ3回講座の「基礎編」講座でした(^^♪ ご感想を頂いたのでUPさせて頂きます! ★とっても勉強になりました。有難うございました。 ★アーユルヴェーダということが何かがわかりやすかった。体質はみていくのもおもしろく生活に取り入れたいと思いました。
アーユルヴェーダをもっと詳しく学びたいと思いました。またWSを開催してほしいです。 ★いろいろとお勉強は好きでしてきているのですが、さらに面白く、ためになる話もたくさんあり、とてもよい時間を過ごすことができました。
もっと知りたいと思いました。 ★アーユルヴェーダはとても興味がありましたので、非常に面白かったです。今日学んだことを日常に取り入れたいと思いました! ★とても面白かったです。また聞きに来たいと思います。 ★ハーブを使った講座(オイルやコスメづくり)があったらいい。 参加者の皆さんはとても積極的で 終わってからもいろいろご質問を頂けて嬉しかったです♡ また次回お会いしましょうね~(^^)/ そして、ずっと下書きのままUPし忘れていた