RAMA RAWFOOD SCHOOL
日本リビングビューティー協会
ローフードマイスター プレミアム認定校
福岡薬院校

<RawFoodとは?>
ローフードとは、ロー(=英語Raw・生のもの)フード(=Food・食べ物)で、生のまま食べる食事スタイルのことを言います。
植物性食品を生で食べることで、植物の酵素や栄養素を効果的に摂り入れて、健康や美容・ダイエットにも効果が出ている食事法です。
美と健康に敏感なアメリカのセレブリティの間で流行し、世界中に広がり続けています。

RAMAは、日本リビングビューティー協会のローフードマイスター認定校です。
RawFoodとは
<福岡薬院校・RAMAの特徴>
ローフードマイスター認定講座は全国共通の内容と料金です。ではどこのスクールで受けても同じなのでしょうか?
ローフードマイスター認定福岡薬院校RAMAは、他校と違ってインド伝承医学アーユルヴェーダ理論を基礎とするサロン・スクールを兼ねています。
その独自の特徴を生かし、福岡薬院校でしか学べない【アーユルヴェーディック・ローフード】をご提案しています。

<アーユルヴェーダとは?>
アーユルヴェーダはインド伝承医学のことで、ヴァータ・ピッタ・カファという3つのエネルギーのどれが多く、どれが少ないかといったバランスの違いで、個々の体質が決まります。
このエネルギーのバランスは食べ物によって変化し、常日頃食べているものが、私たちの心と体を作っています。
自分の体質を知れば、食事を通して体質をバランスさせる方法が分かります。
物や情報が溢れる現代で、自分の体質を知っていると、変化する情報に惑わされずに自分にとって何を選べば健康や美容に良いのかが分かることです。
その選択が、個々の心と体に影響を与えていきます。
自分の体質を考慮して、どのようにローフードをとり入れると良いのか?
四季がある日本で、上手にローフードをとり入れるには?
福岡薬院校・RAMAでは、初めにアーユルヴェーダの体質チェックで自分の体質を知ってから、ローフードマイスター資格講座を進めていきます。
他の認定校では学べない【アーユルヴェーダを取り入れた】ひとつだけの認定校です。