7月のスケジュール☆
- ayurvedaloma
- 6月28日
- 読了時間: 4分
更新日:16 分前
今年は異常に速い梅雨明けでしたので
作物の成長に必要な雨が
適度に降ってくれる事に祈りを込めつつ
急ぐようにやってきた真夏の暑さに
燃え盛るピッタエネルギーが急上昇中です🔥
夏はピッタを増やす
飲酒
揚げ物や肉食の取り過ぎ
酸っぱいもの、塩辛いもの、辛いもの
直射日光
暑過ぎる環境
闘争シーン
などを避けて
消化に良い食事
甘いもの、苦いもの、渋いもの
ココナッツや果物など南国の食べ物
ミントやサンダルウッドの香り
涼しい環境
サングラス、日傘、帽子
穏やかになる音楽や映画
などを生活にとり入れて
暑い夏を上手に乗り越えて楽しみましょう😃🌈
アビヤンガ実習のRAMAセラピストスクールが
7/9より毎週木曜日10:00~12:00に開催されますので
セラピストのお仕事にご興味のある方は
モデル役/セラピスト役がお互い体験できるので
この機会に是非ご一緒しましょう✨

7月のスケジュールです🍉
1(火) 15:00以降予約OK
2(水) 10:00~15:00予約OK
3(木) 14:00~15:00ゴッドクリーナーのみ予約OK
4(金)~6(日) お休み
7(月) 16:00以降予約OK
8(火) 15:00以降予約OK
9(水) お休み
10(木) 10:00~13:00 RAMAセラピストスクール
15:00以降予約OK
11(金) 14:00以降予約OK
12(土) 予約満了
13(日) 16:00以降予約OK
14(月) 15:00以降予約OK
15(火) 通常営業
16(水) 通常営業
17(木) 10:00~12:00 RAMAセラピストスクール
14:00以降予約OK
18(金) 10:00~15:00予約OK
17:00以降ゴッドクリーナーのみ予約OK
19(土) 15:00以降予約OK
20(日) 通常営業
21(月) 通常営業
22(火) 通常営業
23(水) 15:00以降予約OK
24(木) 10:00~12:00 RAMAセラピストスクール
14:00以降予約OK
25(金) 通常営業
26(土) 通常営業
27(日) 14:00以降予約OK
28(月) 10:00~12:00 ゴッドクリーナー予約OK
29(火) 通常営業
30(水) 通常営業
31(木) 10:00~12:00 RAMAセラピストスクール
14:00以降予約OK
――――――――――――――――
LINEもやってます♪追加はトップページから💖
――――――――――――――――
RAMAスケジュール
4(金)~6(日)、9(水)はお休みです。
ゴッドクリーナーゴールド
●ゴッドクリーナーのみ30分
4,500円/60分 9,000円
●RAMAで施術(3,000円以上)と一緒に受ける方
30分 3,000円/60分 6,000円
メールでご予約:info.rama88@gmail.com
RAMAの個人セッション
●自分を深く知りたい・自分と向き合いたい・自分と対話したい
●怒りや悲しみ等の感情を手放す
●恐れを手放す
●自分を愛せるようになる
●ブレない自分軸で生きる
●生まれ持った<魂の使命>を思い出す
●潜在意識にある 思い込み や 決めつけ 等を書き換える etc...
新時代を自分らしく生きるために、
心や人生を安定させるお手伝いをさせて頂く個人セッションでは、
それぞれの方に合ったセッションを対面orオンラインで行います。
★ シローダーラ・モニター募集 ★
限定!シローダーラ・モニターさんを募集しております
限定 シローダーラ・モニター
60分 5,980円 (牛乳を使うクシーラ・ダーラです。)
施術前後の心理テスト、ご感想投稿にご協力頂ける方は是非ご協力下さいませ
シローダーラについての詳細はこちらからどうぞ。
★ AMAJ ★
九州に1人しかいないアーユルヴェーダ医師 田端瞳先生代表
AMAJ(アーユルヴェーダ・メディカル・アソシエイツ・ジャパン)として
田端先生と一緒にアーユルヴェーダを広める活動をしています
◆ホームページ http://amaj.jp/
◆AMAJアーユルヴェーダスクール
◆Facebookページ https://www.facebook.com/ayurvedamedical/
<アーユルヴェーダエステサロン&スクール RAMA info>
福岡市中央区薬院4-18-33 三基ビル702
(ご予約はメールかLINEでお問合せ下さい)
●ホームページ http://www.rama88.com/
※完全予約制、女性専用、不定休です。
※お支払いは現金がお得です。クレジットカード決済は5%の手数料を頂いておりますので予めご了承下さい。
PayPayやその他電子マネーはお取扱しておりません。
Комментарии