十日恵比須神社の開運御座☆
今年も十日恵比須神社の開運御座に行ってきました。
既に並んでいた大学の先輩夫婦とバッタリ会うと
「まさしく今、今年は梅は来るのかねーと話しよったところ!」
ということで列に合流させて頂きました。
こちらは通常参拝の行列です↓
お喋りしているとあっという間でしたが、
先輩たちは既に50分位並んでいたそうなので
中に入れるまで2時間位かかったそうです。
私は運良く短縮させてもらえて、ありがたいです(#^.^#)
毎年行っていると、福引の景品が溜まってくるので
アーユルヴェーダサロンの一角に増えゆく日本の神様
今年はどうしようか。。とも思ったのですが、
神様の一番近くまで行って参拝できるからやっぱり開運御座へ。
今年は自然な流れで本殿も一番前でしたが
お抹茶や直御前を頂くのも一番前になり、
神様の御前で気持ちが引締められました。
当たったのは最もコンパクトな恵比須茶!!
日本の神様グッズばかり増えてもな~と思っていたから
こんなものなのでしょうか。
恵比須銭も交換してもらって
耳が聴こえないという恵比須さんのため
裏恵比須にもきちんとお参りを済ませました。
さぁ!これで清められた新しい1年が始まりました。
今年はいろいろと新しいことが始まる予感☆彡
こちらで良いと言われていることが
あちらでは悪いと言われていたりして
誰を何を信じるべきか様々な情報が交錯する中、
私はいつでも私らしく、
目の前にやってくる人、ものごと、情報、
今の瞬間にしっかり意識を向けて
揺らがぬ自分軸と直観と感覚を頼りに
動物のようにナチュラルに生きていこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^♪