アーユルヴェーダわくわく合宿の詳細です!!
アーユルヴェーダ医師 田端瞳先生と過ごす1泊2日
アーユルヴェーダわくわく合宿の詳細が決まりました!!
配布したチラシには2泊3日とありましたが、
その内容を2日間にギュッと詰め込んでお値段も割引☆
1カ月後となりましたが、海と森に囲まれた自然の中で
田端先生とアーユルヴェーダに触れる週末はいかがでしょう♪
AMAJ主催
アーユルヴェーダ医師 田端瞳先生と過ごす1泊2日
アーユルヴェーダわくわく合宿
日時 : 10月7日(土)10時 ~ 8日(日)17時 1泊2日
アクセス :
http://www.fukuoka-shizennoie.jp/uminaka/access/index.html
料金 : 会員 31,000円 一般 35,000円
最少催行人数 : 8名 (最大15名)
現地集合、現地解散。
男女どなたでも参加OK!!
部屋は男女別の2段ベッド、8人部屋です。
<合宿中に予定しているワークショップ>
●アーユルヴェーダの体質について
自分の体質は何なのか? アーユルヴェーダ医師から聴く体質のお話 ●アーユルヴェーダ的な1日の過ごし方<実践編> アーユルヴェーダではどのような1日の過ごし方が良いとされているのか? 合宿を通して快適な過ごし方を体験してみましょう! ●こころのお話 日頃、精神科でカウンセリング業務を行っている田端先生から 自分の心と向き合う方法についてを学びます。 ●インド占星術入門編 申込時に誕生日・正確な出生時間・出生場所を提出して頂き、 それを元に作成した自分のホロスコープを元に、 アセンダント(体のこと・性質についてが分かる)と ナクシャトラ(心の傾向)から自分の本質を解明しましょう。 ●ヴェーダ世界の夕べ ヴェーダとは紀元前1200年頃から古代インドで編纂されたとされるインド最古の文献の事です。 リシ(聖仙)達によって瞑想状態の中で思い出された天啓聖典で、 その多くは口承によって受け継がれてきました。 田端先生からその神髄を垣間見せてもらいましょう。 ●サットサング サットサングとはsat(真理 )sang(集まり)で「真理を探究する人たちの集まり」の事です。 古典にある聖賢と弟子との会話から至高の真理を紐解き、
現代を生きる智慧にしましょう! ●ネートラ実習(希望者) 保健師でもある田端先生の指導の下、
希望者があればギーを目に入れるネートラ実習を行います。 ギーとは未消化物を作らない最高の脂質で、
無塩バターから作る純粋なバターオイルのことです。
●ナスヤ実習(希望者)
希望者には鼻に油を入れるナスヤ実習を行います。
●ヨーガ・瞑想 早朝起床して自然の中でヨーガと瞑想を行います。 ※ヨーガマットは各自ご持参ください。 ●若返りハーブのサプリメントお土産 若返り専門分野があるアーユルヴェーダ医学。 そんな若返りに効果的とされる天然サプリメントをプレゼント!! ご自宅でもアーユルヴェーダのアンチエイジングをご体感下さい☆
※内容は変更する事がございますのでご了承ください。 ※食事は海の中道青少年海の家のレストランとなります。
海の中道青少年海の家HPより拝借↑ ここに宿泊します(^^)/
施設の裏には松林、この先にビーチが広がります。
申込締切は2017年10月2日(月)まで!!!
お申込はAMAJ事務局のRAMA梅村まで
電話 092—522-9572
メール info.rama88@gmail.com
質問や疑問、分からないことはどんどん質問出来るのが
アーユルヴェーダ医師と一緒に滞在できる、わくわく合宿の醍醐味☆
アーユルヴェーダを知り、自分を知り、世界を知る。
アーユルヴェーダを学びたい、体験したい、週末を楽しく過ごしたい方、
男性も女性も、どなたでも奮ってご参加下さい!(^^)!
今週末9/16(土)14時~17時にはAMAJセミナー開催
残3席まで、今ならまだ間に合います☆
アーユルヴェーダ医師田端瞳先生による
『人生の目的を知る』
~何のために人は生まれてくるのか~
9月16日(土) 14時~17時 残3席
場所:RAMA(福岡市中央区薬院4-18-33-702)
料金:5,000円(ロースイーツとお茶付き)
お申込はRAMAまで。
※当日現金でお釣りが無いようにお支払い下さい。
ご縁ある皆さんとの出逢いを楽しみにお待ちしています(^^)/