

雪化粧のハウステンボス
南国九州も凄く冷え込んでいますね~! 昨日の朝はハウステンボスにも雪が積もっていました! 光の滝にも、ベンチにも雪が積もっていますよ~。 寒いけどなかなか風情があっていいですね。 雪の中でバラも寒そうです。 誰かが雪で作ったハートを見つけて 清らかな冷たい空気に触れながらも...


あじさい祭@ハウステンボス 7/4まで!
ただいま、ハウステンボスのTHE SOARA周辺は あじさい祭で満開でございます~(^O^)/ その数1000品種もあるそうです! この、あじさいロードを歩くのは 青やピンクの美しいグラデーションに溶けていくようで ...


バラ祭り@ハウステンボスは6/13まで!
只今、ハウステンボスのバラが満開です! 観覧車の隣にあるアートガーデンは 近くを通るだけでも風に乗ってバラの香りがして幸せ~♡ 朝は早めに出てコーヒーを買ってこのガーデンへ♪ 木陰のベンチに座って 満開のバラと、葉の隙間から射しこむ太陽の光、青い空。 ...


アスリートの呼吸法
ハウステンボスへの出張中に 100キロマラソンやトライアスロンに参加される 男性アスリートのお手入れをさせて頂きました。 全身がギュッと引き締まった 硬く逞しい筋肉質なお体。 筋肉には速筋と遅筋の2種類があります。 速筋は瞬間的に大きなパワーを出せるため ...


大胡蝶蘭展
ソアラの横であっている ハウステンボスの大胡蝶蘭展 沢山の蝶々がいるかのようで 可憐でとてもキレイです。 夜になるとミラーボールがキラキラして 幻想的な空間になっています。 アビヤンガ(オイルトリートメント)の後、 インド製のスチームバスで発汗して頂く際に...


偶然?!
ソアラに滞在のお客様。 鍼灸のお手入れが終わって アーユルヴェーダのお手入れへと引継を受け アーユルヴェーダの担当として自己紹介したところ、 「スタジオ・ヨギーで講義されてませんか?」 と言われてビックリ。 え!してますけど?!生徒さんですか?!...


全員参加型会議
誰もが黙り込んで 何も決まらず 発展がない会議ほど 退屈なものはありません。 今日の会議は 全員が積極的に発言し 決めるべきことがどんどん決まる 展開が速くて面白い会議でした。 決定権がないこと から発言したって意味ないし 口は災いの元だし という黙秘状態になるんですよね。...


節分
節分の今日は ハウステンボスのソアラへ出張。 食養生も勉強しているスタッフの一人が 自然食恵方巻きを作ってきてくれてて、 南南東を向いて頬張ります。 恵方巻きを食べる時は 今年の方向を向いて しゃべっちゃだめ 巻き寿司から口を離しちゃだめ そうなの? 縛り多いな~(^m^)...


ソアラのメニュー
月に数回出張させてもらっている ハウステンボス内のTHE SOARA 今、ソアラは新しく生まれ変わろうと 大変革中です。 お客様からご要望もあり、 今まで無かった アーユルヴェーダ・フェイシャルコースを ご提案させてもらいました。...