

宮古島レポート①
先月の確定申告直前、 宮古島リトリートに行って4日間遊んできました。 ハイビスカスやブーゲンビリアが咲き乱れ、 何となく雰囲気が似ているバリ島に来た気分です♪ 今回の旅は、友達がセドナで出会ったサイキック・ヒーラー、 クレッグ・ジュンジュラスさんのワークショップに参加するため。 私は何の情報も持たないまま 友達に誘われた流れで行ってみたってのが本当のところ。 今回はウェルネスヴィラブリッサというホテルに宿泊。 キッチンも付いたオーシャンビューのお部屋 宮古島なら水道水も美味しいだろうとコーヒーを入れてみると お水に塩気があることが分かりました。 このホテルはシギラ・リゾートという広大な敷地の中にあり、 無料シャトルバスで敷地内を行き来できます。 夕方に着いてオーシャンビューのお部屋でゆっくりして、 無料シャトルで南風(ぱいかじ)屋台村へ。 やっぱり何だかバリ島っぽい空気の中で 沖縄料理をいただきま~す。 ジーマーミ豆腐は舌触りが杏仁豆腐みたいなピーナッツ豆腐で美味! 麩で作るフーチャンプル、これも美味しい!! 海ブドウのプチプチ感がたまりません


6/15(土)&16(日)AMAJ合宿「インドの古典書ゲランダ・サンヒターを読み解く」開催☆
九州に1人しかいないアーユルヴェーダ医師 田端瞳先生率いるAMAJの合宿開催が決まりました! 開催場所はわくわく合宿でお馴染みになってきている 海の中道青少年海の家です!(^^)! 今回のテーマは 「インドの古典書ゲランダ・サンヒターを読み解く」です☆ インドの古典書ゲランダ・サンヒターは、 ヨーガやアーユルヴェーダを学ぶ人にとって重要な古典書ですが、 日本のアーユルヴェーダ・セラピストやヨーガインストラクターにはまだあまり知られていません。 この古典書の中には一体どんなことが書かれているのか? アーユルヴェーダ医師の田端瞳先生に教わりながら 実際に使える智恵を一緒に学びましょう!! 日時 : 2019年6月15日(土)10:30 ~ 16日(土)17:00 場所 : 海の中道青少年海の家(福岡市東区大字西戸崎) アクセス : http://www.fukuoka-shizennoie.jp/uminaka/access/index.html 料金:1泊2日4食付 会員24,000円 一般28,000円 ※アーユルヴェーダのお土産付です。 最少催


16(火)と18(木) アーユルヴェーダ入門コース@RAMA
毎回告知が追い付いていませんが、今回は間に合いました。 RAMAのアーユルヴェーダ入門コースを開催します☆ この入門コースはアーユルヴェーダの基礎と体質論を学んで、 心と体の健康に役立てるための初心者向けコースです! <RAMAのアーユルヴェーダ入門コース>4時間 19,800円 2019年4月16日(火) 14:00~18:00 ①②の4時間進行 4月18日(木) 15:00~17:00 ①のみ2時間進行 1.アーユルヴェーダ概要 2時間 アーユルヴェーダとは何?から始まる、とても奥深いその意味と基本的な考え方を知り、人生を健康で幸せに生きるためのエッセンスにします。 2.アーユルヴェーダ体質チェック(ドーシャ理論) 2時間 自分の体質を知るということは、体調を崩したり、 不安になったりする原因を知ることです。 原因を知ってこそ対処ができます。 ドーシャ理論を学ぶと、自分でバランスを取る方法が分かります。 また、自分だけでなく家族や友人などの体質にも見当が付くと、 体質に応じた対応法が分かるので、肉体的な健康だけでなく、 心の健康をもたらす、


8日16時~ ローフードマイスター2級講座スタート☆
久しぶりにローフードマイスター2級講座を開催いたします 今回の生徒さんは外国からのお客様。 非動物性の食事にご興味があられるようです。 この講座ではローフードの基礎を学んで、 日々の生活に取り入れるためのローフード料理14品目を作ります。 2019年4月8日(月) 16:00~18:30 2級講座1回目 アーユルヴェーダ体質チェックがあります。 受講時間は全8時間で、2時間×4回に分けて行います。 当校ではアーユルヴェーダ体質チェックも行うため全8.5時間です。 受講料は37,800円(材料費・消費税込)です。 日本リビングビューティー協会の実施する検定試験が、 年4回(3・6・9・12月)行われます。 検定の受験は必須ではなく、講座だけでもお受けになれます。 2級の課題は21日間のデトックスレポートと小論文で、 ローフードマイスター2級検定日に提出することになります。 1回目の理論講座は、 ・ローフードの基礎知識 ・ナチュラルハイジーンとは何か? ・ローフード生活の始め方 ・21日間デトックスレポート 実習で作るレシピは、 ・りんごのスムージー


4月のスケジュール☆
どこも桜の花が満開でキレイですね! 儚く、美しく散ってゆく桜に、私たちの人生を思います。 急な花冷え、夜のお花見や季節の変わり目で 体調を崩したりアレルギーが出ている方も多いようです。 良い感じで安定すると良いですね☆ RAMAでは近日ローフードマイスター2級講座を開講します!! 今回の受講生は外国人の方です♪ ご興味がある方は是非ともこの機会に 一緒にローフードを学んで、作って、食べてみませんか? RAMAではローフードマイスター講座前に必ず アーユルヴェーダの体質チェックを行っています(^^)/ ローフードマイスター2級講座詳細はこちら 4月のスケジュールです☆ 下記の変則営業日以外は、通常営業しております。 既にご予約が入っている時間帯もありますが、 どこかでご案内しますのでお問合せ下さいませ(^^♪ 2(火) 17時まで予約OK 3(水) 予約満了です。 5(金) お休み 6(土) 13:00~16:00だけOK 11(木) 14時以降 予約OK 12(金)&13(土) お休み 19(金) 15時以降 予約OK 20(土) 18時まで予