

ミラクルエッシャー展は3/30(土)まで。
アジア美術館で開催中のミラクルエッシャー展に行ってきました。 美術の授業でマウリッツ・エッシャーの作品を知り衝撃を受けてから その世界観に惹かれ続けています。 この展覧会では、本当にミラクルで素晴らしい エッシャーの作品にじっくりと見入ることができました。 頭の中に広がる無限の宇宙を 2次元の絵で、しかも版画で表現するという凄さ。 版画の現物の展示もあって、 ああやって重ねて奥行きを表現していたのか~と驚きでした。 レイヤーの重なり方で遠近感が変わってくるので それを理解した上での完璧な計算力。 すごいピッタドーシャが優勢な人だったのでしょうか(^O^) 水に浸かった城や、水面に浮いた城と亀に乗った女性。 意味不明な絵もあるのですが、 この絵はどういう意味があるんだと思う? なんて友人と意見交換しながら見ていくのも面白かったです。 それぞれの人の思考の中に 無限の宇宙が広がっていることを感じます。 展覧会の最後に、 エッシャーの作品の中に自分たちが入り込んで、 動画を撮影することができるコーナーもありました。 立ち位置の2か所をジャンプで移動して


3/17(日) アーユルヴェーダ基礎編@スタジオヨギー
天神のど真ん中にあるヨガ・オアシス☆ スタジオ・ヨギー福岡さんでの講座
アーユルヴェーダ基礎編が開催間近となりました!(^^)! アーユルヴェーダ基礎編 2019年3月17日(日) 10:00~12:00 2時間×3回でアーユルヴェーダの基礎が学べる講座です。 1回目の基礎編は、アーユルヴェーダって何?から始まるお話。
分かりやすく、面白く、楽しい講義を心掛けています(^^♪ 以下、スタジオ・ヨギーさんの告知より添付します↓
10人10色 100人100色 みんな違ってあたりまえ
インド古来よりヨーガとつながりのあるアーユルヴェーダは
健康と幸福に生きるための知恵の宝庫です。
アーユルヴェーダの基本、生命力(体力・消化力・精神力)を強める生活、体質を解りやすくお話します。
アーユルヴェーダを学びこの世にたった一人の自分のことを深く知り、自分にもまわりにも理解と共感が広がり思いやりと優しさが広がるでしょう。
アーユルヴェーダとヨーガを両手に携えて人生を楽しみましょう。
①基礎編…基本になる考え方を学び、自分の傾向・


3月のスケジュール☆
少しずつ寒さが和いで、春が近づいてきていますね。 冬にヴァータの影響を強く受けて 不安・不眠・乾燥・痛みなどに悩んできた方は 少しずつ解放されていくことでしょう☆彡 啓蟄(けいちつ)が訪れる頃には 冬眠していた生き物たちが目覚めて活動をスタート! 大濠公園にも虫が舞い始めます。 ジョギングしていると目に飛び込んでくる、地球の仲間たち。 春が来た~と感じるひと時。 今年の啓蟄は3月6日です。 そんな啓蟄の日から4日間、 神々の棲む島へ行ってきます 3/9までお休みを頂きます。 ディープな旅になりそうなので、またレポートします♪ 3月のスケジュールです! 下記以外は通常通り営業しております。 予約が入っている時間帯もありますが、 どこかでご案内しますのでお問合せ下さいませ(^^)/ 2(土) 15時以降予約OK 5(火) 午前中のみ予約OK 13:00~15:00 アーユルヴェーダ入門コース①@RAMA 15:00~17:00 アーユルヴェーダ入門コース②@RAMA 6(水)~9(土) お休み
10(日) 14時以降予約OK 12(火) 15時以