

アーユルヴェーダ痩身と理論講座のご感想☆
RAMAのアーユルヴェーダ痩身実技講座と、 理論講座の「アーユルヴェーダ入門コース」 引き続き「アーユルヴェーダライフコース」 を修了された生徒さんのご感想をUPします! 緒方さんは私と同じ熊本県出身 八代から通って下さいました。 丁度、アーユルヴェーダ痩身の受講者さんがおられたので、 お互いにモデルになりあいながら、 もうちょっとこうした方が良いかも~など伝え合いながら 一緒のペースで習得し、無事修了されました まずはアーユルヴェーダ痩身講座のご感想から。 私の永年のテーマがダイエットであり、幾度となく成功してはリバウンドの繰り返しで、ついにエステに通い始め、そこでアーユルヴェーダ痩身の技術を受けた事がきっかけで興味を持ちました。 技術を習いたいと思い、先生のアーユルヴェーダ痩身を受けたところ、エステで受けたものとは格別違ってリンパを確実に捉えた施術方法で、終わってからが体が軽い事にビックリしました。 梅村先生は明るい方で、気軽に分からない事を質問でき、女性として憧れる存在です。一緒に学んだ生徒さんも練習に協力していただき、すごく勉強になりまし


「もし、人生をもう一度やり直すことができるなら」
前回のブログの流れで、ある詩を思い出しました。 前にも書いたことがあるかも。 介護の仕事をしていた当時、 週に1回は夜勤があるシフトで自律神経は乱れまくり 何に対しても嫌だと言ってはいけないと勝手に決め込んで 全てに頑張り過ぎて、自分を追い込んでいました。 ある日、入浴中に流れてくる涙。 でも、どうして涙が流れているのか意味が分からない。 「あぁ、私は壊れかけているんだな」 ということだけは分かり 結局、潔い私は翌日すぐに退職願いを出しました。 そんな時期にこの詩に癒され、 自分を取り戻すきっかけにもなったので 頑張り過ぎて疲れている方に読んでもらいたい詩です。 「もし、人生をもう一度やり直すことができるなら」
次の時は、もっとたくさん失敗しよう。
もっとリラックスしてしなやかに生きよう。
この人生の旅よりも、もっとばかになろう。
もっといい加減に生きよう。
もっとチャンスを掴もう。
もっといっぱい山に登り、沢山の川で泳ごう。
もっとアイスクリームを食べ、豆類を減らそう。
おそらく、実際の災難には


クリスマスマーケット@博多駅で想うこと
結構経っちゃったけど、博多駅前のクリスマスマーケットへ。 前にブログに書いた、珍しい出会いをしたオーストラリア人の友達のお誕生会に行ってきました(^^♪ カップ込みのホットワイン1,000円をオーダーすると おかわりは700円になるそうで 写真の大きな銅鍋から温かいワインが注がれます。 シナモンの効いた美味しいホットワインで乾杯☆ 5月に出会った時は日本に来たばかりで 全然友達がいないんだ~と言っていた彼には 誕生日を一緒に祝ってくれる沢山の友達ができていて 皆でハッピーバースデーを唄うと 恥ずかしそうに、嬉しそうに笑っていました。 どこにいたって楽しむかどうかは自分次第!! 私は23歳の頃、ワーキングホリデーでオーストラリアへ行きました。 誰1人知り合いがいない 英語もろくに話せずに言葉が通じない土地で いつも「楽しむこと」だけにアンテナを立てて ひたすら行動あるのみで生きていました。 曇りばかりだったイメージのシドニーから移動したくなり、 3か月後には楽しそうな名前の町だったので 「サーファーズパラダイス」へ移動。 ゴールドコーストにあるAN


シローダーラのご感想を頂きました☆
先日シローダーラでご来店頂いたアロマセラピストのお客様が ご感想をこちらのブログに書いて下さったのでUPします。 ご感想の中から一部を抜粋↓ 初めてのサロン訪問は、いつも期待と緊張でドキドキするものです。。。 ドアのチャイムを鳴らして、迎えていただいたオーナーセラピストの静代さんは、 のっけから「寒かですよねーー」と博多弁でした 見ると半袖。それをご自身で見ながら「寒いのに半袖着とうけんねー」と、私も一緒に大笑い・・・これで緊張の糸は一気にほぐれました。 そんな感じで始まったセッションでしたが、静代さんの安定感のある対応で何の不安もなく「シロダーラ」を受けることができました。 最初は、今後のサロンメニューのヒントになればいいなと思い体験を決めたのですが 私自身の心の整理をすることができました。 頭のマッサージがとても気持ちよかった! ご興味のある方は体験をおすすめします。 セッションもよかったのですが、、今回はセラピストである静代さんに大変共感を覚えましたし、尊敬しました。 アーユルヴェーダについて、みっちり学ばれたのちに、様々な経験や勉強を経て


田島貴男ひとりソウルショウは凄い!!
大学生時代に知ったオリジナル・ラヴ。 当時のパーティーではDJも彼の曲をよくかけていて みんなで一緒に両手を上げて踊ってた思い出があります。 田島貴男さんの声と音楽に魅了され続けて長いです。 いろんなミュージシャンが「天才」と呼ぶ男。 そんな田島さんのひとりソウルショウに行って来ました。 それはもう、本物天才としか言いようがない マニアックながら、抜群のセンス&技術&歌唱力&リズム感で 凄い神技の連続でした。 このライブは 田島さんが一人でやるソウルミュージック・ショーです。 1人でソウルなんて出来るはずないじゃん!と思うのですが、 ボイスパーカッションでその音をループさせて、 タンバリンの音をループさせて、 つま先のキックでリズムを刻み、 ギターを弾く音でリズムと世界観を作りながら、唄う。 バックのリズムを止めたり、再生したり、その完璧なタイミング 唄の上手さも圧巻ですが、ギターのテクニックが凄い。 唄の一部を輪唱のように音を重ねてループさせて トランス・ミュージックっぽくして音で遊ぶ。 トークしながらあっという間に完璧にチューニングする。 そ


12月のスケジュール☆
冬が始まりましたね~~。
今年の冬は温かくなりそうだとか。 ここ数日は季節外れに温かい日が続いていましたね。 といっても時はもう12月。1年経つのが早いですね! 個人的にはずーっとてんてこ舞いだった様々な作業が落ち着いて ホッと一息ついているところです。 AMAJのホームページも年内には本格的にUPできそうです☆彡 さぁ!みんなが走り回る大忙しの月が始まります! 年末は毎年予約が込み合いますので 心と体の大掃除・デトックスはお早めにご予約下さいね!(^^)! 12月のスケジュールです♪ ※予定を書いていない日は通常営業しています。 既に予約が入っている未記載の時間がありますが、 空いている時間帯でご案内いたしますのでお問合せ下さい。 2(日) 10:00~14:00 AMAJセラピスト/フェイシャル実習 前後予約満了 3(月) 10:00~11:40 少人数ヨーガ@RAMA 14:00~予約OK 4(火) 予約満了 5(水) 15:00まで予約OK 16:00~18:30 ライフコース②/生活編 7(金) 15:00~予約OK 14(金) 10